C4ピカソの新しいタイヤ
9年目の車検も近づいてきて、タイヤがそろそろ換え時かなあと思って、右前輪のサイドをみるとほぼ山がなくなってきている。このタイヤより長く使っている後輪の山はまだあるが全体に劣化してきている様子が見て取れる。今まで、タイヤはディーラーで、純正ミシュラン・プライマシーに換えてきたが、今回は4本いっぺんに換えたいので、できたら経済的負担が小さい方が良い、ミシュラン以外のタイヤも試したいということで、タイヤショップで交換することとして、近所のショップをいくつかまわり、ネットでも調べてみた。
結論として、経済最優先。TIREHOODでピレリのパワージィPOWEGYが純正ミシュランの半額くらいで買えるということで購入し、最寄りのオートバックスのタイヤ館で取り付けてもらった。XLタイヤだから指定空気圧より高い290kPaで使うように指示されたが、今までも基本的に290kPaに合わせてきたので大丈夫ですと、返答。タイヤのグレードとしてはプライマシーより下になるものだと思うが、205/55R17というサイズはそれなりの性能のものにしかないので、お買い得商品と思ったわけである。まだ、換えたばかりで、どんなタイヤかはかわらず、これからおいおいわかってくるだろう。
因みに、プライマシー4の走行距離は、前輪26959km、後輪34444kmだった(前回のタイヤ交換から前後のローテーションはしていない)。
最近のコメント