« 私の3月 | トップページ | 銀座線3展セット »

2019/04/21

101本ポーキー大行進

 だいぶ前に入手したきり見ていなかったDVD、 PORKY PIG 101 CLASSIC WARNER BROS. ANIMATED SHORTS をやっと見終わった。1935年のポーキー登場第1作HAVEN'T GOT A HATから出戻りのフランク・タシュリンが演出した1943年の101作目PORKY PIG'S FEATまで、黒白時代のルーニー・チューン作品100本と1本だけメリー・メロディのカラー作品OLD GLORYが入っている。

 監督(クレジット・タイトルでの表記はsupervision)ごとの本数は以下の通り。

I.Freleng or Isadore Frelengイサドア・フリーレング(最近使われているフレレングという表記は疑問であるし、こちらの方が昔から使われていてなじみがある)8本
F. Avery or Fred Averyフレッド・アヴェリー(テックス・アヴェリー) 11本
Jack Kingジャック・キング 7本
Frank Tash or Frank Tashlinフランク・タシュリン 14本
Ub Iwerksアブ・アイワークス 2本
Robert Clampettロバート・クランペット43本
Robert Clampett & Norman McCabeロバート・クランペット&ノーマン・マッケイブ2本
Norman McCabeノーマン・マッケイブ 3本
Cal Howard & Cal Daltonキャル・ハワード&キャル・ダルトン 1本
Ben Hardawayベン・ハーダウェイ 1本
Ben Hardaway & Cal Daltonベン・ハーダウェイ&キャル・ダルトン 4本
Charles M. Jonesチャールズ・M・ジョーンズ 5本

 ということで、圧倒的にクランペット監督作品が多い。今まで、このような形で数を数えたことがなかったので、この多さは新発見だった。ポーキーのキャラクターとしての発展とクランペットの監督としての発展がほぼイコールと考えられるような作品数なのだ。
この43本中のこの1本は、やはり、1938年のPORKY IN WACKY LANDである。(のちに、フリーレングのユニットでDOUGH FOR THE DO-DO「世にも不思議な動物の巻(最後のドードー鳥;幻のドードーを探せ)」としてカラー・リメイクされている。)

 これら作品の中でも、その作家性が特によく出ているのが、フランク・タシュリンである。極端なクローズ・アップ、そして一番寄ったところでの観客への目線や語り掛け(このころのアヴェリーもここまでのことはしていない)、遠近感を強調した背景での手前から奥(あるいはその逆)の動き。これは、出戻りで作った1943年の101作目PORKY PIG'S FEATで顕著である。

 これだけ集中して同じシリーズを見ていると、同じ監督の作品であってもアニメーターの違いで、面白く感じる作品が浮かび上がってくる。今回浮かび上がってきたのは、John Careyジョン・ケアリーである。43本もあるクランペット作品においてPORKY IN WACKYLANDのような傑作ではない、どちらかといえば見ているのがかったるく感じるものの中に、でもこの作品は何か動きが面白いぞ、という作品がいくつかあって、それらの作品に共通していたのがanimationにクレジットされているJohn Careyジョン・ケアリーであった。

 

 以下に収録作品リストを示す。公開年と監督名を付けたが、クランペットとジョーンズが一緒に作った作品は、監督名がアイワークスとなっているものとクランペットになっているものがあるので、これらはanimationとして名前のでてくるジョーンズまで示した。これらの作品は実質クランペットとジョーンズの共同監督作品なのであるが、なぜか、このような表記になった。ジョーンズの自伝によれば、これがジョーンズがクランペットを嫌う原因なのだという。(追記:実質何もしてないアイワークスが監督になっている作品は、シュレジンガーがアイワークスのところでルーニーチューンを作るという契約をしたために、クランペットとジョーンズがアイワークスのスタジオに行って作った作品で、これにはジョーンズは何も文句はつけていない。)


PORKY PIG 101 CLASSIC WARNER BROS. ANIMATED SHORTS
DISC 1
1. HAVEN'T GOT A HAT 楽しい母親参観 1935 I.Freleng
2. GOLD DIGGERS OF '49 金鉱発見 1935 F. Avery
3. BOOM BOOM ブーム・ブーム 1936 Jack King
4. ALPINE ANTICS スキー競争 1936 Jack King
5. THE BLOW OUT 豚吉のギャング狩 1936 F. Avery
6. WESTWARD WHOA インディアン襲来 1936 Jack King
7. PLANE DIPPY「ポーキーのパイロット志望」・僕は航空兵 1936 F. Avery
8. FISH TALES 1936 Jack King
9. SHANGHAIED SHIPMATES 1936 Jack King
10. PORKY'S PET 1936 Jack King
11. PORKY THE RAIN-MAKER「ポーキーのお天気やさん」 1936 Fred Avery
12. PORKY'S POULTRY PLANT「 ハゲタカ軍団をやっつけろ!」1936 Frank Tash
13. MILK AND MONEY 1936 Fred Avery
14. PORKY'S MOVING DAY「ポーキーの引越はおまかせ」 1936 Jack King
15. LITTLE BEAU PORKY「勲章ポーキー」1936 Frank Tash
16. THE VILLAGE SMITHY 1936 Fred Avery
17. PORKY IN THE NORTH WOODS 1936 Frank Tash
18. PORKY THE WRESTLER「プロレスの王者!ポーキー」 1937 Fred Avery
19. PORKY'S ROAD RACE「ポーキーのF1グランプリ」・ポーキーの自動車レース 1937 Frank Tash
20. PICADOR PORKY「闘牛士もやっちゃうポーキー」 1937 Fred Avery
DISC 2
1. PORKY'S ROMAMCE ポーキーのロマンス 1937 Frank Tash
2. PORKY'S DUCK HUNT ポーキーのアヒル狩り 1937 Fred Avery
3. PORKY AND GABBY 1937「ポーキーのアウト・ドア・ライフ」 Ub Iwerks Animation:Charles Jones & Bob Clampett
4. PORKY'S BULDING 1937 Frank Tash
5. PORKY'S SUPER SERVICE「ポーキーのガソリンスタンド」 1937 Ub Iwerks Animation:Charles Jones & Bob Clampett
6. PORKY'S BADTIME STORY「ねむれない夜はツライよ!」 1937 Robert Clampett Animation:Charles Jones
7. PORKY'S RAILROAD「ポーキーの走れ機関車」 1937 Frank Tashlin
8. GET RICH QUICK PORKY「油まみれ金持ち天国」・ポーキーの金持ちになろう 1937 Robert Clampett Animation:Charles Jones
9. PORKY'S GARDEN「ポーキーのドでか作物」 1937 Fred Avery
10. ROVER'S RIVAL 1937 Robert Clampett Animation:Charles Jones
11. THE CASE OF THE STUTTERING PIG「ポーキー版ジキルとハイド」・ポーキーとハイド氏 1937 Frank Tashlin
12. PORKY'S DOUBLE TROUBLE 1937 Frank Tashlin
13. PORKY'S HERO AGENCY1937 Robert Clampett Animation:Charles Jones
14. PORKY'S POPPA「牛でもうけてウ・シ・シ!」 1938 Robert Clampett Animation:Charles Jones
15. PORKY AT THE CROCADERO 1938 Frank Tashlin
16. WHAT PRICE PORKY ポーキーのアヒル大戦争 1938 Robert Clampett Animation:Charles Jones
17. PHONEY EXPRESS「ポーキーのゆうびんやさん」 1938 Cal Howard & Cal Dalton
18. PORKY'S FIVE & TEN 1938 Robert Clampett Animation:Charles Jones
19. PORKY'S HARE HUNT ポーキーのウサギ狩り 1938 Ben Hardaway
20. INJUN TROUBLE「西部でポーキー!」 1938 Robert Clampett Animation:Charles Jones
DISC 3
1. PORKY THE FIREMAN「ポーキーは消防士」 1938 Frank Tashlin
2. PORKY'S PARTY 1938 Robert Clampett Animation:Charles Jones
3. PORKY'S SPRING PLANTING「ポーキーの種まきシーズン」 1938 Frank Tashlin
4. PORKY & DAFFY「あしたのダフィー」 1938 Robert Clampett
5. WHOLLY SMOKE ポーキーの煙にまかれて 1938 Frank Tashlin
6. PORKY IN WACKYLAND ポーキーのヘンテコランド 1938 Robert Clampett
7. PORKY'S NAUGHTY NEPHEW「アニメの先祖 水泳大会」 1938 Robert Clampett
8. PORKY IN EGYPT 1938 Robert Clampett
9. THE DAFFY DOC ダフィーのインターン 1938 Robert Clampett
10. PORKY THE GOB 1938 Ben Hardaway & Cal Dalton
11. THE LONE STRANGER AND PORKY 1939 Robert Clampett
12. IT'S AN ILL WIND「タイフーンはタイヘーン」 1939 Ben Hardaway & Cal Dalton
13. PORKY'S TIRE TROUBLE「ポーキーがんばりタイヤ」 1939 Robert Clampett
14. PORKY'S MOVIE MYSTERY「透明人間あらわるあらわる」 1939 Robert Clampett
15. CHICKEN JITTERS 1939 Robert Clampett
16. PORKY AND TEA BISCUIT 1939 Ben Hardaway & Cal Dalton
17. KRISTOPHER KOLUMBUS JR.「コロンブタ・コロンブス」 1939 Robert Clampett
18. POLAR PALS「北極を守れ!ポーキー」 1939 Robert Clampett
19. SCALP TROUBLE ダフィーの砦を守れ! 1939 Robert Clampett
20. OLD GLORY Merry Melody 1939 Charles M. Jones
bonus PORKY'S PARTY ストーリーボード
DISC 4
1. PORKY'S PICNIC「ポーキーのピクニック」 1939 Robert Clampett
2. WISE QUACKS 1939 ズルがしこいアヒル Robert Clampett
3. PORKY'S HOTEL「ポーキーのホテルは大さわぎ」 1939 Robert Clampett
4. JEEPERS CREEPERS 1939 Robert Clampett
5. NAUGHTY NEIGHBORS 1939 Robert Clampett
6. PIED PIPER PORKY 1939 Robert Clampett
7. PORKY THE GIANT KILLER 1939 Ben Hardaway & Cal Dalton
8. THE FILM FAN 1939 Robert Clampett
9. PORKY'S LAST STAND 1940 Robert Clampett
10. AFRICA SQUEAKS 1940 Robert Clampett
11. ALI-BABA BOUND「アリババ ネコババ ポーキー ガンバ!」 1940 Robert Clampett
12. PILGRIM PORKY 1940 Robert Clampett
13. SLAP HAPPY PAPPY「元祖!男女産みわけ法」 1940 Robert Clampett
14. PORKY'S POOR FISH 1940 Robert Clampett
15. YOU OUGHT TO BE IN PICTURES 俳優たるべし・アニメキャラはつらいよ 1940 I.Freleng
16. THE CHEWIN' BRUIN 1940 Robert Clampett
17. PORKY'S BASEBALL BROADCAST「ポーキーの野球放送」 1940 Isadore Freleng
18. PATIENT PORKY「だまされてポーキー」 1940 Robert Clampett
19. CALLING DR.PORKY「おじさんは疲れているゾー」 1940 I.Freleng
20. PREHISTORIC PORKY「原始人ポーキー」・お洒落ポーキー 1940 Robert Clampett
bonus PORKY'S POOR FISH ストーリーボード
DISC 5
1. THE SOUR PUSS 1940 Robert Clampett
2. PORKY'S HIRED HAND ポーキーの狐退治 1940 I.Freleng
3. THE TIMID TOREADOR「拍手喝采ポーキー闘牛士」 1940 Robert Clampett & Norman McCabe
4. PORKY'S SNOOZE REEL「ポーキーのニュース解説」 1941 Robert Clampett & Norman McCabe
5, PORKY'S BEAR FACTS 1941 I.Freleng
6. PORKY'S PREVIEW 1941 Fred Avery
7. PORKY'S ANT「ポーキー探検記」 1941 Charles M. Jones
8. A COY DECOY 1941 Robert Clampett
9. PORKY'S PRIZE PONY ポーキーの大競馬 1941 Charles M. Jones
10. MEET JOHN DOUGHBOY 1941 Robert Clampett
11. WE, THE ANIMALS-SQUEAK! 1941 Robert Clampett
12. THE HENPECKED DUCK「ダフィーの迷惑マジック」・カカア天下のダフィー 1941 Robert Clampett
13. NOTES TO YOU あなたへのノート 1941 I.Freleng
14. ROBINSON CRUSOE JR.「ポーキー版ロビンソン・クルーソー」 1941 Norman McCabe
15. PORKY'S MIDNIGHT MATINEE 1941 Charles M. Jones
16. PORKY'S POOCH 1941 Robert Clampett
17, PORKY'S PASTRY PIRATES 1942 I.Freleng
18. WHO'S WHO IN THE ZOO 1942 Norman McCabe
19. PORKY'S CAFE 1942 Charles M. Jones
20. CONFUSION OF A NUTZY SPY 1943 Norman McCabe
21. PORKY PIG'S FEAT 1943 Frank Tashlin
bonus PORKY'S BREAKDOWNS OF 1939

*邦題は、『世界アニメーション映画史』、劇場公開、TV放映 、ビデオ・ソフト等で確認できたものを記した。そのうち、「 」は「バッグス・バニーのぶっちぎりステージ」でカラー化(不適切な表現もなくなっている)版で放映された時のタイトルである。ただし、「アニメの先祖 水泳大会」のみオリジナルの黒白版で放映された。

 

 

|

« 私の3月 | トップページ | 銀座線3展セット »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 私の3月 | トップページ | 銀座線3展セット »