続気がついたこと
昨日、タイアの空気圧を上げたら音がしなくなったのでタイアから出ていた音と書いたが、今日、コンビニや郵便局に寄った時に、バックするときにブレーキを踏んだらキーという音が出た。明らかにタイヤではなく、ブレーキから出ている。
1年点検が近いのでその時に調べてもらうことにしよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、タイアの空気圧を上げたら音がしなくなったのでタイアから出ていた音と書いたが、今日、コンビニや郵便局に寄った時に、バックするときにブレーキを踏んだらキーという音が出た。明らかにタイヤではなく、ブレーキから出ている。
1年点検が近いのでその時に調べてもらうことにしよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
C4ピカソで発見があった。
このところ車庫入れでバックしながらブレーキを踏むと、かなり高い音でキキキ~と鳴いていた。ブレーキが鳴っているのだろう、そのうち1年点検だから、そのとき見てもらえばいいか、と思っていた。ところが、昨日給油したついでにタイヤの空気圧を合わせた。そうしたら、今日は何回か書庫入れバック&ブレーキ踏む状況が何度かあったけれど、一度も音がしなかった。どうやら、タイヤ圧がかなり下がったために鳴ったようだ。前回の給油時にタイアの空気圧を合わせようとしたのだが、その時にGSが混んでいてできず、だいぶ空気圧が下がってきている自覚はあった。この音は、空気圧が低下してバックでハンドルを切りながらブレーキをかけるので、タイアがかなり変形して出るのであろう。つまり、ブレーキ鳴りではなくタイヤ鳴きであったのだ。この現象はタイアの空気圧低下の警告になるな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント