« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016/04/29

C4ピカソ(2代目1周年記念限定車)給油2回目

本日、2度目の給油。
 走行距離 502.5km
 給油量  51.97L
 燃費   9.67km/L

車載コンピュータのディスプレイ表示値
その1(前回の給油から今回まで)
 平均時速 19km/h
 燃費   9.9km/L
 走行距離 505km

その2(最初から今まで)
 平均時速 18km/h
 燃費   9.4km/L
 走行距離 989km

 一月半くらい、1000km近く乗ったわけだけれど、ほとんど通勤と日常的買い物にしか使っていないので、長い距離載っても疲れない車だろうなと思うが、実際にはまだそういう乗り方をしていない。したがって、本当のところはどうなのかまだわからない。
 また、5人乗りのピカソは16インチのタイヤが標準だが、私の限定車は17インチの55%タイヤである。乗り心地の点で不利になるのではと思っていたが、1週間試乗させてもらった16インチ・タイヤのものより、乗り心地が良く感じる時がある。17インチのホイールのデザインもなかなか良いので、購入するときに17インチでない方がいいかもと思っていた不安は、まったくなくなった。

Dsc00879


 後部シートの座り心地を確かめたくなって、ちょっとした用事で駐車場で時間をつぶさなければならなかったときに、後席に座って本を読んだ。それで、前席より座面が柔らかく沈み込んで(低反発ウレタンのような感じ)、これはその昔、クサラ・ピカソに試乗した時に感じた他にない独特な好ましい座り心地に近いと思った。家人の評価の高さを実感したわけである。

Dsc01235
Dsc01268


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/04/02

C4ピカソ燃費

 今日、給油。燃費を出してみる。

  走行距離 424.2km
  給油量   45.57L
  燃費     9.3km/L

 先週富士のイオンタウンへ行ったのが最長ドライブなので、本当に近所しか走っていない。今まで乗っていたC4で同様の走行状況だと、8.0km/Lになれば良い方だったから、アイドリング・ストップによる燃費向上は1.0km/L以上あるということになる。ディスプレイにアイドリング・ストップ時間が表示されるけれど、15分弱の通勤時に、5分くらいのストップ時間になっている。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »