« フジXF-1持病再発 | トップページ | 雨の大中寺 »

2015/06/24

シトロエンC4満十年

 シトロエンC4が我が家に来て丁度10年たった。10年経っても古くなった気がしないデザイン。特に、運転席からの眺めは、今でも十分にアヴァンギャルド。ステアリングの中央部が動かないデザインをシトロエンがやめてしまったのは残念だ、と思う。先日点検に出したが、特に直す部分はなしで、オイル交換のみで安く済んだ。今日までの走行距離は、87109km。年々走らなくなっているのは年のせい?

 以下、10年経ってるなあ、ということが良く分かる部分の写真。

Dscf7390
 テールゲートの上のスポイラー部分のすきま

Dscf7391
 運転席側の三角窓(?)の部分のゴムの浮き

Dscf7394
 フロントスクリーン上部の「泡」

Dscf7396
 ヘッドライトのレンズ部のプラスチックの劣化

Dscf7397
 運転席側ドアのパワーウインドーのスイッチの磨耗

Dscf7399
 サイドブレーキのスイッチ部のメッキ剥げ

|

« フジXF-1持病再発 | トップページ | 雨の大中寺 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シトロエンC4満十年:

« フジXF-1持病再発 | トップページ | 雨の大中寺 »