« The Noble Approach | トップページ | 21世紀の絵巻物 »

2013/11/23

Depollution system faulty 再び

 我がシトロエンC4だが、本日エンジンをかけたら、'Depollution system faulty'の警告が出た。以前出たときには、完全にエンジンの回り方がおかしく(正常に燃料が燃焼していない感じ)て、走り続けても大丈夫だろうかと思ったが、今回はエンジンの回り方は正常と変わりない。でも、この前、エンジンがかからないということもあったので、シトロエン沼津に行き、見てもらう。コンピュータ診断でイグニッション・コイルがおかしいと出たとのこと。エンジンは正常に回転しているのでコンピュータの誤動作という可能性も否定できないので、どうしますか、下駄を預けられた。バッテリーの突然死で苦労した思い出や、さらに遡って通勤途上でイグナイターが死んだシビック・シャトルの体験が甦り、大事をとって修理をお願いした。前回同じ警告が出たときはコンピュータのソフトウエアの更新で解決したので、今回もイグニッション・コイルのせいではない可能性もサービス担当者から補足説明された。こうなってくると賭け事みたいなものだ。

|

« The Noble Approach | トップページ | 21世紀の絵巻物 »

コメント

 どうもイグニッションコイルのせいではなく、コンピュータの誤動作くさい。様子を見るためと、自分の都合でもう1週間入院継続。

投稿: WILE.E | 2013/12/01 19:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Depollution system faulty 再び:

« The Noble Approach | トップページ | 21世紀の絵巻物 »