AL4修理完了
エンジン始動後の1速から2速に入るときのシフトショックが大きくて、警告灯が付き車を止めてエンジンを再始動しないと走れないという症状が何度かでたため、思い切って修理した。予想されていたように、バルブブロックの不良で、このユニットの交換ということになった。エンジンオイルの交換もやってもらって、総費用は13万弱。ちょっと痛い出費だがしかたがない。プジョー208に使われている同じAL4は相当によくなっていると聞くが、このような症状が出ることに対する対策もされているのかな。
| 固定リンク
« 代車は発電ワゴンR | トップページ | 古奈別荘 »
コメント
ATの出庫台数そのものが少ないんで根本的な対策がほどこされているのかどうか・・・。
投稿: くーべ | 2012/12/24 14:52
やっぱり・・・
とりあえず、わがC4は修理してからよくなっています。新車のときよりもショックは小さくなっている気がします。
投稿: WILE.E | 2012/12/27 07:26