« スティガのロイヤル | トップページ | 生命力 »

2011/05/03

樹空の森

 御殿場での仕事の帰り、新しくできた富士山樹空の森に寄ってみた。印野の御胎内温泉の隣にできたのであるが、印野へ行くのは約25年ぶりくらいだ(とういうことは、チェルノブイリ以来ということか)。道の駅くらいのスケールを考えていたが、その予想に反して敷地は非常に広い。天気はよければ富士山が大きく見えるのだろうが、残念ながら今にも雨が降りそうで、見えなかった。残念。樹空というだけあって、桜その他の木々や花々がいたるところにある。
Dsc_7681
Dsc_7694
Dsc_7688
 陸上自衛隊のヘリコプターUH-1Hや富士山測候所の雪上車が展示されているのが御殿場らしい。


Dsc_7685
 ふれあい広場・まるびドーム(夏の野外コンサートにうってつけ。マウント富士ジャズフェスティバルをここで復活してくれたらいいなあ)では、ここのマスコット・キャラらしい、ゆるキャラが子供たち相手にイベントらしきものをやっていた。
Dsc_7687


 ビジターセンターには、定番のご当地土産があるが、自衛隊グッズがあるのが御殿場らしい。このビジターセンターの中には、天空シアターという富士山の映像を見せる施設が入っている。有料だし、お客も多かったので、今日はパスした。今日のように曇っていて実物が見えないときには、他所から来た人たちにはいいかも。これも御殿場らしい。

 正式名称は、御殿場市富士山交流センター、というのだそうだ。
Dsc_7692


|

« スティガのロイヤル | トップページ | 生命力 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 樹空の森:

« スティガのロイヤル | トップページ | 生命力 »