コシナ、コシナ、プラナー
コシナから出たカールツアイスのプラナーT*1.4/50ZFを買ってしまった。ニコンFM10につけて使うのである。FM10には、ニコンの85mmと135mmのレンズを2本持っているだけで、標準レンズは持っていなかった。
何故かというと、FM10を買った最大の理由は、卓球部の生徒達が試合をしているのを撮るためだったからだ。就職して最初のボーナスで買ったオリンパスOM-2Nを10年ちょっと使って処分して、その後、コンタックスT2を使っているのだが、普段の写真撮影はT2で十分だった。しかし、卓球部の生徒の記念に試合をしているのを撮りたい(卒業アルバム用に写真が欲しいと言われたためでもある)、ということで、明るい望遠レンズが使えるカメラをできるだけ安く買いたかった。それで、FM10という選択になった。FM10のボディに135mmをつけて買い、その後、85mmは中古の出物があったので手に入れた。T2は16年目、FM10は7年目。ちょっと疲れてきたT2代わりのコンパクト・デジカメ(フジFinePixE-510)はある。でも、明るいレンズのフィルムカメラの撮り味も捨てがたい。FM10用の標準レンズを持っていても良いだろうし、今後ニコンの一眼レフのデジカメを買えば使えるし、ということで決断した。
つらつら考えると、FM10というのはコシナのOEMである。レンズもボディもコシナ製なんだけれど、ニコンとカールツアイスのブランド名である、っていうのは何か不思議な感じである。もっとも、OEMと気付かずにそうなっている製品も多いのかもしれない。
| 固定リンク
コメント
FM10ってコシナのOEMだったんですね(驚)。自分もFM10を所有していたのですが、デジカメを使うのがほとんどになり売却しちゃいました。
現在、一眼レフで所有しているのはFE2だけです。しかし、これも、もう7~8年位使用していないのでひょっとしたらカビているかも?昔は、必死に撮影してはポジ化していたのですが・・・・、いつもまにやらデジカメ・オンリーと化しました(悲)。
投稿: hiro | 2006/11/14 23:31
hiroさんもFM10を所有されていたのですね。FM10がコシナのOEMというのうは、発売当時どのカメラ雑誌の紹介にも書いてあったような気がします。リコーやオリンパスからも兄弟機が出ていました。現在、コシナが出しているフォクトレンダーのボディも、FM10の原型の物を流用しているらしいです。
投稿: WILE.E | 2006/11/15 06:49
D80あたりを買っちゃったらどうでしょう。
ダスト対策がないのが難点ですが、手触りはD50とはまた違ったものがありますし、重量的にも570g程度です。
投稿: くーべ | 2006/11/18 22:51