« シトロエンC4、2日目 | トップページ | 収納スペースがいっぱい »

2005/06/30

黒ちゃんとC4

kurotyan2
写真は、我が家のペット、ウサギの黒ちゃんである。白いのになぜ黒ちゃんというかというと、目の周りに、隈取りされているかのような黒い毛が生えているからである。この顔、実にC4に似ている。初めてC4の写真を見たときに連想したのは、実は、この黒ちゃんの顔だった。C4が家にやってきて、妻曰く、斜め前から見ると黒ちゃんそっくり!ってことで、我が家のC4は、「赤黒ちゃん」と呼ばれることになった。似ているのは、顔つきだけでなく、ルーフからテールエンドの丸みも、黒ちゃんがうずくまっている形に似ている。

 ウサギの体を触ると柔らかくて実に心地良い。ドッグフォレストで犬をさわったときに、実に体が固く毛もごわごわしていると感じた。ウサギを飼う前は、犬の体を触っても心地良く感じていたのだが、ウサギの感触にはかなわない。ウサギを触ったときの心地良い感触は、C4の乗り心地の良さと通じる物がある。「猫足」みたいな「兎」を使った表現ができないかなあと思う。でも、うまい言葉が見つからないんだなあ。frontR1

|

« シトロエンC4、2日目 | トップページ | 収納スペースがいっぱい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒ちゃんとC4:

« シトロエンC4、2日目 | トップページ | 収納スペースがいっぱい »